
不動産物件供養・除霊および写真供養を行う泰聖寺住職の純空壮宏よりご挨拶申し上げます。
通常の供養事であれば僧侶の姿(法衣)にて現場に向かいますが、不動産物件供養における本来の目的は追善供養であり、周辺地域の皆様を困惑させる事ではありませんので、依頼内容によっては当日現場まで私服で伺い、読経前に法衣に着替えることも可能です。
営業中の施設で事件・事故が発生した場合、なるべく速やかに通常営業に戻りたいのは誰しもが願う事だと考えています。前もって情報を頂いていれば現場でご要望に沿った追善供養をおこない、元の営業状態へとお戻り頂けます。
皆様からお預かりした想い出の遺品を供養する際には、
提携する遺品処分の専門業者も参列・焼香を行い、遺族の代務で供養を実施しています。
住職はこれまで各地の廃墟や産業遺産に赴き、無縁仏の浄霊供養を実施してきました。それらの一覧をご覧いただけます。
これまで部屋に飾っていた大切な写真から、好奇心や旅先で撮ったものの何か不吉なものが写り込んだ写真まで、正しい方法で供養し処分致します。
思い入れがあり、お焚き上げで感謝を伝えたい品すべてを承ります。
2025/08/15
youtube動画配信の企画にて『はじめしゃちょー』が泰聖寺に来られ、因縁物(呪物)が安置された法要室にて、宿泊検証されました。
2025/07/28
7月28日(月)夜19時、TBS番組【口を揃えた怖い話】で、心霊現象の専門家が“47都道府県の戦慄最恐スポット”として、泰聖寺に安置されている因縁物が紹介されました。
2025/07/23
7月28日(月)夜19時より放送のTBS番組『口を揃えた怖い話』にて、泰聖寺の因縁物(呪物)が取り上げられます。
2025/05/29
事故物件供養の事例紹介20
2025/03/31
【デニスの怖い話】YouTubeチャンネルにて『呪物が集まる寺で真夜中の二人検証!』が配信されました。